2018年10月16日火曜日

【神前結婚式発祥の地】 東京大神宮

『自分だけのパワースポット見つけませんか!』


 私たちは、会社や学校、家庭など社会生活活動をする事で
まわりに影響を与えたり、まわりから影響を受けたりして
社会生活を送っています。

良い影響であればよいのですが、
心に重く残ってしまうなど、マイナスになる影響は
はやめに排除したいものですね。

本来であれば、美味しいものを食べ、
ゆっくりお風呂に入って、寝てしまえば次の日には
スッキリした気持ちで朝を迎えたいものですが、
強い影響を受けた時は、なかなか消えない事もあります。

そんな時には、自分の気の休まるスッキリとした場所で
良いエネルギーを浴びながら心と身体を癒したいものです。
せっかく癒しにいくのですから、ゆっくりと英気を養いたいものです。
人によって合う場所は様々です。外からの情報ではなく自分オリジナルの
パワースポットを見つけてみませんか?

普段の生活の中で、突然目や耳に飛び込んできて、気になった場所など
調べてみるのも面白いと思います。
調べてみて、気になるキーワードや面白そうと感じた場所など
一度訪れてみてはいかがでしょうか?

特に神社仏閣などは、調べてみるとちょっとしたいわれのある場所や
伝説、ちょっと変わったご利益など、面白い情報が得られる事が
ありますよ。

自分だけのオリジナルパワースポット見つけてみましょう!

私も神社のパワースポットしてはぴか一だと思っています。
ネットや本で調べたり、実際に訪れて隅々まで散策したり、
ある意味宝探しをしているみたいで、ワクワクして良いエネルギー
をいただきます。
少しでも興味を持っていただけて、自分でも調べたり実際に
参拝していただき、自分だけの神社に感じていただければ幸いです。
それでは、わたしのお勧め神社ご紹介したいと思います。



応援よろしくお願いします。

占いランキング



【神前結婚式発祥の地】 東京大神宮



(東京大神宮HPよりお借りしました)
 

東京大神宮は三重県の伊勢神宮の
遥拝殿(ようはいでん)として
明治13年に創建されました。
つまり、本来なら三重県へ行って直接伊勢神宮へ参拝するものを、
東京大神宮に参拝すれば、現地で参拝した事と同じ効果が生まれるという事です。


また近年では、女性の縁結びに
ご利益のあるパワースポットとして人気が高く
縁結び神社としては東京一とも言われています。


東京大神宮は縁結びの神社として、若い女性を中心に多くの参拝者を集めています。
女性誌やテレビで取り上げられ、結婚したい女性たちの多くが参拝しているとの事
スズランの形をした「縁結び鈴蘭守り」や恋愛の「恋みくじ」に人気があるようです。



今は多くの神社で行われている神前式ですが、明治時代皇太子殿下のご成婚に
あやかり一般向けに神前式を創始したのが、東京大神宮です。



そんな東京大神宮では、ドラマや映画のヒット祈願などもよく行われていますね。
実際にロケ地としてもよく使われており、最近では2017年に放送された「大貧乏」
で伊藤淳史さん演じる柿原新一が初詣し、恋みくじを引いていたシーンが東京大神宮だそう。

神前式を創始した縁結びで知られる神社
伊勢神宮の遥拝殿として東京のお伊勢さまとして親しまれています。




東京大神宮 お勧めポイント


①お祀りされているご祭神。
東京大神宮では主祭神に天照皇大神 をお祀りしています。
日本神話の中で太陽神として扱われる女神様ですので
女性の参拝にはぴったりの神様ですね。
また、豊受大神は豊穣の女神様、
 倭比賣命という アマテラスにお仕えした絶世の美女神様。

さらには
・天之御中主神
・高御産巣日神
・神産巣日神
という、「造化の3神」と
呼ばれる神様がお祀りされています。

造化の3神というのは日本神話の中でも特別な存在で、 初めて生まれたとされる神々です。

 このように、女性に縁の深い女神3柱と、 男女を結ぶ神様がお祀りされていることで、恋愛や縁結びのパワーを得ることが出来ますね!


 ②神前結婚式発祥の地

東京大神宮が、神前結婚式の始まりの場所だという事です。
明治33年5月10日に皇室御婚令が発布され、
神前結婚式を挙げたいという国民が増えました。
そこで、東京大神宮が皇室の婚儀を参考にして
 今のように全国的に神前結婚式が行われるようになりました。

 

③多種多様な恋守りが20種類以上
東京大神宮では40種類もの様々なお守りがあるのですが、
その半分は縁結びや恋愛成就のお守りです
なかでも人気なのは、「縁結び鈴蘭守り」です。
スズランが モチーフとなっているお守り。
他にも、災いを祓って恋愛運を上げてくれる「こいし守り」、
 相手の心が開いてくれますようにと鍵の形をした「幸せ鍵守り」など
 自分お願いに合わせたお守りを見つける事ができますね。



是非とも恋愛結婚願望のある方には参拝いただきたい神社です。



神社とは


神社(じんじゃ・かむやしろ)とは、日本固有の宗教である神道の信仰に基づく
祭祀施設。産土神、天神地祇、皇室や氏族の祖神、偉人や義士などの霊などが
神として祀られる。文部科学省の資料では、日本全国に約8万5千の神社がある。
登録されていない数万の小神社を含めると、日本各地には10万社を超える神社が存在しています。

神社とは、神道の信仰で神々を祀るための建物や施設の総称です。
また、祭祀を行う組織そのものも神社とよびます。
神社の区域は鳥居の内側を差し、神域としています。
神社には、産土神、天神地祇、皇室、氏族の祖神、偉人や国家に
功労のあった人などの霊が神として祀られています。

0 件のコメント:

コメントを投稿